コロナ騒ぎはまだまだ収まるどころか・・・
思い起こせば、2月の終わり頃、高校の同級生のライブに銀座まで皆で行くことになっていたのが、演奏する本人から「自分が呼んだ友人たちだけは来ないで欲しい。キャンセルしてほしい」と連絡が入った。
多分演奏者側の、いろいろな事情や苦悩があったのか、FBには直前まで「中止」のお知らせは載らなかった。
おかげで、私たちは悩むことなく、きっぱりとあきらめることが出来て、聡明な彼の判断に感謝している。
あれから、全ての予定がキャンセルになったりといろいろな事が起こり、遥か昔の事のような気がするが、まだ一ヶ月ちょっとしか経っていないのだ。
あまりに衝撃的な事ばかりで、心が追い付いていっていないのだろうか・・・
そして、先の見通しもたっていない。
周囲の友人・知人の中には、「コロナうつ状態」が体調に表れている人もいる。
独居老人である私自身は、このところ、アメリカの長女夫婦と近くの次女夫婦の五人で、家族ラインをしている。
アメリカは日本より深刻度が高く、娘は自発的に仕事を休んでいて、夫はテレワークだとか。
毎日くだらない話をラインでしていると、不思議と気持ちが楽になっている気がする。
近くに住む次女からは、「食べたら、まぁまぁの味だったから、ママも食べてみて」「家でのお食事を楽しんでね」と冷凍お惣菜を送ってきてくれた。(心配だからあまり出歩かないでね)の意味も含まれているのかな?
心配してくれている気持ちが、凄く伝わってきて、とても嬉しかった♬
天気の良い日に、近くを散歩したとき、いつの間にか、足元にかわいい花を見つけた。
植物たちは、ちゃんと季節通りに生きている。
近所の友人宅でマスク作り。
今は、世界中の人が試練に立ち向かっていかなければならない時なので、家族や友人・仲間などの絆を信じて強く生きて行きましょう!
友人からラインで、お勧め本情報が。
即、送ってもらう事に。今はそれが楽しみ~
« シルバー人材センターの手芸カフェ | Main | コロナによる「新しい生活様式」 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- コロナ騒ぎはまだまだ収まるどころか・・・(2020.04.02)
Recent Comments